No science, No life.

もっと科学を身近に

2017-01-01から1年間の記事一覧

データをクラスタリングするk-means法を書いてみた

データをいくつかのグループにクラスタリングする手法としてk-means法があります。MatlabのStatistics and Machine Learning Toolboxには、kmeansというそのものズバリの関数があるのですが、アルゴリズムを体感するために自分で書いてみました。Wikipediaに…

自己組織化マップ (self-organizing map) を書いてみた

情報を自動で分類するアルゴリズムとして、自己組織化マップ (self-organizing map) というものが知られています。自己組織化マップは教師無し学習の一種で、おおざっぱな学習則はつぎの通りです。1. ランダムな重みベクトルからなるマップを用意する。 2. …

MatlabでTwitterのAPIを使う (2)

前回の記事のままでは、(英語のツイートは良いのですが) 日本語のツイートはちゃんと表示されません。たとえば下のように@MATLAB_jpのツイートを取得すると、\u(4ケタの16進数)の羅列からなるユニコードが得られます。 tw = twitty(); S = tw.userTimeline('…